入れ歯

入れ歯について

入れ歯について
歯を失ってしまったとき、入れ歯はインプラントやブリッジとともに選択肢の一つとなる治療法です。

入れ歯というと、“インプラントより劣る”というイメージがあるかもしれませんが、今もなお、歯科業界で研究・開発が活発な分野でもあります。

吉崎歯科では、保険診療の入れ歯以外にも、「キレイデス」「シリコーンデンチャー」といったノンクラスプデンチャー(金属のバネのない入れ歯)などを導入し、患者様のご希望に合った入れ歯治療を提案できる体制を整えております。

レジン床義歯

レジン床義歯床部分をレジン(歯科用プラスチック)で作製する保険診療の入れ歯です。

費用が抑えられ、短期間での作製が可能な一方、厚みがでてしまうため、異物感が大きくなります。また、自由診療で作る入れ歯と比べて安定性に劣り、使っているうちにがたつきが生じるようになります。

ただし、定期的にメンテナンスにお越しいただければ、調整により安定性の低下を緩やかにすることが可能です。

どんな歯科領域にも言えることですが、治療の効果を長く維持するためにも、治療後は定期的なメンテナンスのためにご来院いただきますよう、ご協力をお願いします。

ノンクラスプデンチャー

キレイデス

保険診療の部分入れ歯が金属のバネで安定を得るのに対し、新しい部分入れ歯「キレイデス」は歯ぐき部分と一体化した樹脂によって安定を得ます。

喋ったり口を開けたときも部分入れ歯が目立たず、また精密な設計をもとに作製するためフィット感にも優れます。

この「キレイデス」と次にご紹介する「シリコーンデンチャー」は、当院院長が特に扱いを得意とする入れ歯です。

シリコーンデンチャー

クッション性のある特殊なシリコンを、入れ歯の歯ぐき部分の内側(粘膜と触れる面)に使用したものです。入れ歯の外側はレジンでできていますが、このシリコンとレジンの完全なる接着により、高い審美性と耐久性が両立されています。

これまでの入れ歯でよく見られた「噛むときの痛み」をクッションで和らげ、安心してお食事をお楽しみいただけます。

自費診療での作製となりますが、長期にわたる使用が可能ですので、コストパフォーマンスにも優れます。

金属床義歯

金属床義歯床部分を金属で作製する、耐久性に優れた入れ歯です。薄く作ることができますので、レジン床入れ歯と比べて異物感が大幅に軽減されます。

また、飲食物の熱をしっかり伝えてくれるのも大きな特徴です。あたたかさ、冷たさを感じながらお食事をしていただけます。

吉崎歯科で入れ歯治療を行うメリット

豊富な実績

保険診療、自費診療のいずれにおいても、これまで数多くの入れ歯治療を行って参りました。

ただフィットするだけではなく、「噛める」「話せる」という点にも力を入れた入れ歯作製を行っております。また、業界の動向には常にアンテナを張り、新しい技術・入れ歯を積極的に取り入れています。

豊富な実績
豊富な実績

患者様のご希望に応える提案力

患者様のご希望に応える提案力患者様によって、お悩みやご希望は異なります。入念なカウンセリングや検査によって“現状”と“目標”を明確にし、患者様のご理解を得ながら、一人一人に合った入れ歯の作製に努めます。

インプラントにも対応

インプラントにも対応入れ歯の相談をしているうちに、「やっぱりインプラントにしようかな」とお考えになったときにも、スムーズにご案内することができます。

インプラント、入れ歯それぞれにメリットとデメリットがありますので、当院で十分にご理解いただいてから、お選びいただければと思います。

入れ歯のよくある悩み

  • 噛んだときに痛い
  • ズレる、外れる
  • 発音がしにくい
  • 強く噛めない
  • 口臭が気になる
  • インプラントと迷っている
  • 精密な入れ歯を探している
  • 見た目の良い入れ歯を探している

部分入れ歯と総入れ歯

部分入れ歯

部分入れ歯部分入れ歯は、部分的に歯を失った箇所をカバーする入れ歯です。

保険診療の部分入れ歯の場合には、その両隣の残存歯に金属のバネを引っかけて安定を得ます。このことで、バネをかけられる残存歯の寿命にも影響が生じます。また、汚れも溜まりやすくなります。

「キレイデス」などの自費診療の部分入れ歯であれば、これらのデメリットの軽減が可能です。

総入れ歯

総入れ歯上顎、下顎、どちらかの歯をすべて失ったときに使用する入れ歯です。

歯ぐきとフィットさせることで安定を得ます。保険診療の総入れ歯の場合、異物感が大きくなります。また、作製時にフィットしていたとしても、長く使用するうちにがたつきが生じやすくなります。

「シリコーンデンチャー」や「金属床義歯」など、自由診療の総入れ歯であれば、これらのデメリットを軽減することが可能です。

入れ歯とインプラント&ブリッジの違い

入れ歯とインプラント&ブリッジの違い

歯を失った場合の治療として、入れ歯、インプラント、ブリッジが主な選択肢として挙げられますが、「絶対的にどれがいい」ということは言えません。お口の状態、費用、そして何より患者様のお考えを大切にして治療法を選択していただくべきだと当院は考えます。

たとえば、強く噛めるからと言って、「手術は絶対に嫌」という患者様にインプラントをおすすめすることはできません。さまざまな点を考慮し、患者様にとってのベストの治療法を選択していきます。

噛む強さ

噛む力という点では、インプラントが頭一つも二つも抜けています。続いて、ブリッジ、入れ歯という順になります。ただし、自由診療の入れ歯であれば、しっかりと、強く噛めるものもあります。

審美性

保険診療の部分入れ歯やブリッジの場合、金属が目立ってしまうことがあります。ただし、この点においても金属のバネのない「キレイデス」などの自由診療の部分入れ歯であれば、自然な美しさを再現することができます。

残存歯への影響

顎の骨に埋入するインプラントは、残存歯への影響がほとんどありません。部分入れ歯やブリッジは、両隣の歯に負担をかけたり、削る必要が生じることがあります。ただし、自由診療の部分入れ歯であれば、両隣の残存歯への負担を最小限に抑えることが可能です。

患者様のご負担

インプラントは、手術が必要であり、また費用も高額です。入れ歯やブリッジであれば、費用を抑えた治療が可能です。また、手術も必要ありません。

入れ歯のお手入れ方法

自宅での毎日のお手入れ

自宅での毎日のお手入れ入れ歯は毎日、毎食後、取り外して洗浄しましょう。基本的に、以下のような流れで洗浄します。

  1. 流水に当てながら、大きな食べかすを落とす
  2. 流水に当てながら、入れ歯専用ブラシでヌルヌルがなくなるまで磨く(強く擦ると傷つきます)
  3. 専用の容器に入れ歯洗浄剤・水を入れ、入れ歯を浸す
  4. 次第にプラークが浮き上がってくるため、再度ブラシで丁寧に磨く
  5. 最後に、流水で薬剤まで完全に洗い流す

歯科医院でのお手入れ

歯科医院でのお手入れ入れ歯は、必ず定期的な調整が必要になります。入れ歯を作った後も定期的にメンテナンスに通い、歯科医に入れ歯を調整してもらいましょう。

調整を怠ると、がたつきなどが発生・拡大し使用感が低下するとともに、破損の原因にもなります。また、汚れも溜まりやすくなり、お口全体の健康に影響します。

一番上に戻る
ご予約・お問い合わせ